2416kureyon

書籍 | 2416kureyon

2416kureyon

2416kureyon

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ハンドメイド作品
    • 書籍
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

2416kureyon

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ハンドメイド作品
    • 書籍
  • CONTACT
  • HOME
  • 書籍
  • 被災地支援活動の実録とコミュニティ作りのヒント/発行 特定非営利活動法人にじいろクレヨン

    ¥500

    東日本大震災から10年にわたり、宮城県石巻市・東松島市・仙台市で子どもの心のケアを行なってきた特定非営利活動法人にじいろクレヨン。 被災地支援活動を続けるなかで得られた発見やコミュニティ作りのためのヒント、子どもから大人まで楽しめるレクリエーション集を一冊の本にしました。 実践的なテクニックからスタッフの苦悩・喜びまで、赤裸々に描き出します。 特に支援活動に携わる方や被災地の実情をお知りになりたい方は、ぜひ手にお取りください。

  • 東日本大震災からの10年を振り返る おんちゃんししょうのつぶやき/(著)柴田滋紀

    ¥1,000

    宮城県石巻市・東松島市・仙台市で子どもの心のケアを行なってきた特定非営利活動法人にじいろクレヨン。 おんちゃんししょうの愛称で子どもたちから親しまれてきた代表・柴田滋紀が、およそ10年に わたり会報誌で綴ってきた言葉を1冊の本にまとめました。 子どもたちとのふれあいで見つけた、ささやかな幸せ。 変わりゆく町のカタチを目の前にして、募る憂い。 新しい命に触れた喜び。 おんちゃんししょうとともに歩んできた活動の歴史がここにあります。

  • にじいろクレヨンが描いた軌跡/(著)柴田滋紀

    ¥1,572

    数多くの命を奪い、今もなお深い爪痕を残す東日本大震災。石巻市在住の画家・柴田滋紀も自宅を津波に流され、命からがら避難所へ身を寄せるが、そこで見たのは心にキズを負ったこどもたちだった。失意に打ちひしがれる間もなく、こどもたちの心をケアする団体を立ち上げ、行動に移していく―。震災当日から現在に至るまでの、活動の全記録。 単行本: 205ページ 出版社: ブイツーソリューション (2012/7/2) 言語: 日本語

CATEGORY
  • ハンドメイド作品
  • 書籍
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2416kureyon

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 書籍
  • ハンドメイド作品
  • 書籍
ショップに質問する